EVENT(Finished)– tag –
開催が終了したイベント
-
SHIBUYA QWSで開催!クラフトティー「香福 R00」試飲イベントレポート
2月19日、SHIBUYA QWSのシェアキッチンにて、株式会社植物蒸留らぼ.DDの山下美紀さん主催によるクラフトティー「香福 R00」の試飲イベントが開催されました。私は学生記者としてこのイベントを取材させていただきました!当日のイベントの様子をお伝えしま... -
山下美紀さんが挑む!地元素材を活かしたクラフトティー『香福R00』、クラウドファンディングで始動!―記者会見レポート―
「自然が心と体を整える力を届けたい」と語るのは、福知山市夜久野町出身で、地域振興に取り組む山下美紀さんです。1月14日、福知山市夜久野町で開催された地元産の素材を使ったクラフトティー「香福R00(コウフクアールゼロゼロ)」のクラウドファンディ... -
福知山 NEXT産業創造プログラムで6チームが成果発表
2023年3月4日に、2022NEXT産業創造プログラムPBL成果報告会及び修了式が行われました。第2期となる本プログラムには、NEXTE福知山の理事3名もアドバイザリー講師として参画し、最終的に6チームがPBL(プロジェクト ベースド ラーニング)に進み、その成果... -
【イベント参加者募集】2022年度NEXT産業創造プログラムPBL成果報告会及び修了式
令和4年度のNEXT産業創造プログラムの成果報告会が開催されます。関心のある方はどなたでも参加可能ですので、是非ご参加ください。 開催日時2023年3月4日(土)13時00分~15時30分 開催方法オンライン(Zoom) ※お申込みいただいた方に、別途受講用のID... -
2023.1.28(土) 第3回 福知山地域クラウド交流会×NEXT産業創造塾 [荒天のため中止]
3年ぶりとなる福知山での開催です。(会場駅前 luCREA) 地域クラウド交流会(通称 ちいクラ)では、地域の起業者の方のプレゼンを聞いて応援したいプロジェクトに投票していただき、皆様の参加費の中から、投票に応じて資金がプレゼンターに送られます。 -
キキョウせっけんの福知山高校三和分校が「田舎力甲子園」優秀賞!
福知山公立大学2022地域活性化策コンテスト「田舎力甲子園」の最終審査で、第1期NEXT産業プログラムで株式会社マインドリーフと共にキキョウせっけんを開発した福知山高校三和分校のチームがその取り組みを発表し、見事優秀賞に輝きました。 -
福井県大飯郡高浜町の「UMIKARA」イベントにて、キッチンカーでZuTアイス販売
ZuT溶けにくいアイス出店のお知らせです。福井県大飯郡高浜町の「UMIKARA」にて、福知山の7716kitchen様がキッチンカー出展されます。そのメニューの中に、溶けにくいアイスデザートピザが登場します!
1